
エディブルフラワーで埋め尽くされたティラミスをハント!
初めまして、スイーツハンター月ウサギ(tsukiusagidayo)です。

京都市営地下鉄「国際会館駅」から徒歩10分程度の場所にある秘密基地植物園とカフェバーに訪問してきました。
店名も外観も気になるところが多すぎてどこから手を付けていいのか分かりませんが、とにかくどこか興味を引く事だけは確かです。

こちらが外観、どこに扉があるのか分からない状態でなかなかカオスな感じになっています。

扉に記載している文字でカフェというのが分かります。
事前にリサーチしていないと間違いなくカフェとは思わないでしょう。

そして店内もかなりのカオスになっています。
多彩な植物に本物の動物のはく製が所せましと配置されていて、一気に非日常感を感じる事ができます。

何の動物か分かりませんが角らしきものも置かれていて、今流行りのインスタ映えスポットに溢れています。
ここで提供されるスイーツも他とは一線を画すものが多く、今回はいくつか頂いてきたので紹介したいと思います。

花サラダ(700円)
食べられる食用花「エディブルフラワー」を敷きつめた華やかな一品。
ほんのり塩気のあるオイルがかけられていて、正直いってめちゃめちゃ美味しかったです。

苺パフェ(1190円)※ドリンク付
こちらも見た目が独特な苺パフェ、ドリンク付でこの価格は京都のカフェからしたらかなりコスパがいいと思います。
苺の果肉を削ってホワイトチョコと絡めたシェイブアイスのような食感があり、上には大ぶりの苺とエディブルフラワーが敷きつめられています。

まろやかなチョコの甘味に苺の酸味のコントラストが美味しいです。
訪問した時はまだ気温の低い時でしたが、この時期でも最後まで飽きる事なく頂けたのが印象的。
チョコの甘味が濃厚なのですがシェイブアイスにする事でさっぱりとした味わいがあり、通年で提供してほしいパフェでした。

エディブルフラワーいっぱいの花畑ティラミス(1190円)※ドリンク付
こちらが一番人気のティラミス、上にはティラミスが隠れるほどのエディブルフラワーが敷きつめられていて、見た目にも華やかな仕上がりとなっています。
こちらもドリンク付でこの価格でコスパがいいです。
さらに+300円でビールにする事もできるのもいいですね。

上から見るとより華やかなビジュアルが映えます。
こうして見るとエディブルフラワーの他にも苺やシャインマスカットなどが置かれていました。

エディブルフラワーの奥にひっそりと隠れるようにティラミスが!!

ティラミス自体はそこまでリキュールが効いているというわけではなく、とても食べやすい仕上がりになっています。
小さなお子様からお年を召した方まで幅広い世代に好まれそうな味わいで、パフェ同様に美味しいです。
華やかな見た目と本格的な味の両立が絶妙なバランスで成立していて、これはスイーツ好きにはぜひ訪問してほしいお店です。

見た目で好印象を持たれた方にはかなりオススメですので、京都に行かれる際はチェックしてみて下さい。
なお、通常の食事メニューもかなり豊富ですので、普通にランチとして行くのにもいいかと思いますよ。
秘密基地植物園とカフェバー
・京都府京都市左京区岩倉東宮田町66
・075-722-0799
・12:00~17:30
・定休日 不定休
「my best(マイベスト)掲載」
スイーツライターが厳選!自宅で楽しめるおすすめチョコミント菓子9選

かき氷ハンター月ウサギの「美味しいかき氷まとめ」はこちらからどうぞ!
大阪 美味しいかき氷(カキ氷)まとめ60店舗!
大阪梅田の美味しいかき氷 厳選18店舗!
京都の美味しいかき氷 厳選9店舗!
和歌山の美味しいかき氷 厳選4店舗!
チョコレートで出来たかき氷「チョコ尽くしのかき氷(カキ氷)」厳選7店舗!
それ以外の「ひんやりスイーツ」はこちらからどうぞ!
「ソフトクリーム」
大阪梅田の美味しいソフトクリーム厳選11店舗!
兵庫・神戸の美味しいソフトクリーム厳選5店舗!
京都の美味しいソフトクリーム厳選5店舗!
「パフェ」
大阪の美味しいパフェ厳選5店舗
「チョコミント」
関西チョコミントスイーツ厳選11店舗!
こちらからLINE登録すると更新通知が届きます。

☆スイーツハンター月ウサギとしてWEBマガジンキュレーターとしても活動中★
メシコレ 食通の厳選グルメキュレーションマガジン
http://r.gnavi.co.jp/mecicolle/curator/tsukiusagi/
飲食特化型求人情報サイト「食べるんだ」
https://runda-taberu.jp/contents/trend/237
暮らしにまつわる様々なモノを紹介するwebメディア「mybest(マイベスト)」
https://my-best.com/lists/831
Bus sagasu(バスサガス) 全国の夜行・高速バス比較予約サイト
http://www.bus-sagasu.com/blog/author/tsukiusagi/
トラベルラウンジ TRIP STARがお届けする国内旅行や観光地を紹介するメディア
http://japanflight.tripstar.co.jp/column/author/tsukiusagi/