P5161888

ルートビア&ドクターペッパーのグミをハント!

初めまして、スイーツハンター月ウサギ(tsukiusagi9)です。


P5161879


あの嫌われ者!?のルートビアとドクターペッパーのグミがあるのをご存じですか!?
最初これらを見た時にかなりテンション上がっちゃったんですが、普通の方はそこまでテンション上がらないはず!


だってあのルートビアとドクターペッパーですしね^^


そもそもルートビアとドクターペッパーって何?
ルートビアは17世紀にイギリスの開拓団がやってきた時に、ビールの代替えとしてアメリカの薬草をベースに作られた清涼飲料!
数種類の薬草やハーブを使ったドリンクで、独特の薬の様な香りがヤミツキになるノンアルコールの炭酸飲料。

ドクターペッパーは1885年にウェード・モリソンと彼の経営するドラッグストアで働いていたチャールズ・アルダートンにより、米国テキサス州のウェイコで誕生したアメリカでもっとも古く歴史のある炭酸飲料。
様々なフルーツフレーバーを使って作られていますが、実際の23種類の原材料はいまだに非公開の為、正確な原材料は解明されていません。


どちらにしろ、コーラの様な誰もが美味しく飲めるといった味ではなく、好みが分かれる味が特徴的です。
それでも好きな方はかなりヤミツキにもなり、私もかなり好みでよく飲んでいます。


P5161880


そんな日本では珍しいルートビアとドクターペッパーのグミが売っていると知って即効ハントしに行きました♪


P5161883

ルートビア グミ(360円)


P5161884


瓶の形をしたグミで色はルートビアの色あいを表現しています。
パッケージを開封した瞬間に、ルートビアの独特なハーブの香りが一気に広がってきました。


P5161890


香りは飲んだ方ならすぐに分かるレベルで、かなり濃厚な香りがあります。
けれでも口に入れてしまえば、そこまでしっかりとした味はなく、ドリンクで飲む様なハードルの高さはありません。


意識すればルートビアの味は分かりますが、そこまでハーブの味も強くないので非常に食べやすくて美味しいです。


P5161886
 
ドクターペッパー グミ(360円)


P5161887


こちらもルートビア同様、瓶の形をしていて色もドクターペッパーの色合いを表現しています。
チェリーを思わせるドクターペッパーの香り同様、こちらも開封した瞬間の香りはかなり強くて濃厚です。


P5161891


ただこちらも食べてしまえばそこまで独特な味はなく、ほのかなフルーティーな甘味が広がってきて、やっぱり食べやすくて美味しい♪


フルーツフレーバーがベースのドクターペッパーなので、フルーティーな甘さがあってこちらの方が万人に受けそうな味わいですね。


P5161889


どちらもドリンクとしてはかなり好みの分かれるフレーバーですが、こうしてグミにしてしまえばそこまで好みが分かれるフレーバーでもなく、比較的食べやすい印象です。


ただ、価格面を天秤にかけてどうしても食べたいかと言われたら、相当ルートビアとドクターペッパーが好きな方以外は手にする事は少ないかも^^


個人的にはどちらもめちゃめちゃ好みな炭酸飲料なので、グミとして販売されてたのを知ったとたん、すぐに欲しいという衝動に駆られましたけどね。


好奇心旺盛な方や興味がある方はぜひ。
大阪では心斎橋アメ村にあるヴィッレッジヴァンガードで販売してますよ。


ルートビア&ドクターペッパーグミ
・カロリー ルートビアグミ(100kcal  40g当たり) ドクターペッパーグミ(100kcal  40g当たり)
・販売会社(輸入社) 株式会社 春日商会
・購入場所  ヴィッレッジヴァンガード心斎橋店


こちらからLINE登録すると更新通知が届きます。


 
 
☆スイーツハンター月ウサギとしてWEBマガジンキュレーターとしても活動中★

ギャザリー(Gathery)あなたの日常を彩る「きっかけ」創出メディア

http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/curator/sweetshunter


メシコレ 食通の厳選グルメキュレーションマガジン
http://r.gnavi.co.jp/mecicolle/curator/tsukiusagi/


Bus sagasu(バスサガス) 全国の夜行・高速バス比較予約サイト
http://www.bus-sagasu.com/blog/author/tsukiusagi/


トラベルラウンジ TRIP STARがお届けする国内旅行や観光地を紹介するメディア
http://japanflight.tripstar.co.jp/column/author/tsukiusagi/