こんなの見た事ありますか(。。;)
私は初めて見ました!

あわしま堂から販売されているのですが関西では結構見るメーカーなのですがこれは見た事なかったのでとりあえず買ってみましたf^_^;
珈琲って事でミルクがついてると思ってたのですが開けてみるとガムシロップでした。

何でだろう?
と思いながらもとりあえずかけてみました

すごい甘~~~い(ノ><)ノ
シロップの味が強いです。
わらび餅だけだったら甘味はなく珈琲のほろ苦さが際立った味わいになってます。
これだけだったら何か物足りない感じですけどガムシロップは私的にはないかなぁ(-_-メ)
シロップの甘さが強いので後味が甘ったるい感じになってしまいます。
けれどもミルクを入れたら美味しかったです(^O^)
わらび餅自体は甘さがなくほろ苦さが強いのでミルクのまろやかな甘さがアクセントとなって甘すぎない大人のわらび餅になります。
あわしま堂さんには申し訳ないですけど私的にはガムシロップよりミルクの方が美味しく頂けました☆
でも半額セールで¥50だったのでそれを考えると満足でした。
ただ和菓子屋さんに売られてるわらび粉をふんだんに使ったわらび餅には敵いませんが・・・f^_^;
ちょっと珍しいので載せてみました♪
私は初めて見ました!

あわしま堂から販売されているのですが関西では結構見るメーカーなのですがこれは見た事なかったのでとりあえず買ってみましたf^_^;
珈琲って事でミルクがついてると思ってたのですが開けてみるとガムシロップでした。

何でだろう?
と思いながらもとりあえずかけてみました

すごい甘~~~い(ノ><)ノ
シロップの味が強いです。
わらび餅だけだったら甘味はなく珈琲のほろ苦さが際立った味わいになってます。
これだけだったら何か物足りない感じですけどガムシロップは私的にはないかなぁ(-_-メ)
シロップの甘さが強いので後味が甘ったるい感じになってしまいます。
けれどもミルクを入れたら美味しかったです(^O^)
わらび餅自体は甘さがなくほろ苦さが強いのでミルクのまろやかな甘さがアクセントとなって甘すぎない大人のわらび餅になります。
あわしま堂さんには申し訳ないですけど私的にはガムシロップよりミルクの方が美味しく頂けました☆
でも半額セールで¥50だったのでそれを考えると満足でした。
ただ和菓子屋さんに売られてるわらび粉をふんだんに使ったわらび餅には敵いませんが・・・f^_^;
ちょっと珍しいので載せてみました♪
コメント
コメント一覧 (8)
初めてみました☆
私もミルクのがいいと思います♪
わらび餅・・・
食べれません(ノ_・。)
、、、ならコメするな!って?
でもコーヒー&ミルクなら大丈夫かも(・∀・)にぱ。
でも、わらび餅にシロップってのも斬新ですね♪
ガムシロって甘すぎるので、無くても良いかも!
私もミルクの方が好きかな。
コーヒーのわらび餅って、面白いですね(^~^)
以前、紅茶のわらび餅は見た事あったんですけどね・・・
ミルクの方が美味しいですねf^_^;
だったら珈琲はきついかも(>_<)
わらび餅好きな人でもこれは賛否両論ありそうな感じなので・・・
私はミルクだったらイケます☆
あんまり出荷してないのかなぁf^_^;
失敗しました。
ミルクだったらイケますよ♪
でも隣に甘いものを置いときたいですね。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。