
今日は台風の中、滋賀県の信楽にお店を構える魚松に行ってきました


どっしりとした門構えで存在感たっぷりです

ここは12月末まで松茸と近江牛の食べ放題を実施していてそれを目当てに予約をしてたのでちょっと無理してでも車を走らせました


このポスターを見るとテンション上がっちゃいますよね


玄関前にはこれはどうだ


松茸の風味たっぷりです


個室もありますが今回は大部屋でした
それでもテーブルの間がしっかりあって窮屈感は全くありません


サシのたっぷり入った近江牛です


最初の一杯は松茸の他に野菜なども入っています

残すと別途¥2100かかるので最初の一杯は真剣に食べないとですよね


松茸ご飯もおかわり自由です


松茸の土瓶蒸しもついてます


ここは最初に割りしたを自分で作るんですが初めは店員さんが作ってくれます

その後は自由に割りしたを作れるので濃厚なものやあっさりしたもの、砂糖を多めに入れて甘口にしたものなど自分に合った割りしたが作れるのもポイント高いです


卵を絡めて頂いてみましたがやっぱり美味しい

松茸の風味もしっかりとしていてそこに近江牛の旨みが絡まってめちゃめちゃ美味しいです


松茸だけ入れてみました

普段なかなかこれだけの松茸を食べることがないのでテンション上がってめっちゃ食べちゃいました


松茸も近江牛も何回でもおかわり自由で店員さんが「松茸いかがですか!」「お肉いかがですか!」と店内を周っているので声をかけると鍋に直接入れてくれるのですがこちらが「もういいです」と言うまで鍋に入れ続けてくれます

美味しいので最初に一気に食べちゃいましたが多く食べるのならそのテンションに負けない様にゆっくりじっくり食べ進めないといけませんね

美味しいのですが思っていたほど食べられませんでした

それでも2人で行って松茸おかわり4回、近江牛おかわり3回したので十分です

1年分の松茸&近江牛を食べました




食後のデザートのぶどうゼリーがさっぱりしてて〆にいいですね


有名人のサインも多数飾られていてテレビ取材もたくさんされているのも納得の充実度でした

今回は秋ウォーカーについていたクーポンを持参していったので松茸1本に松茸の佃煮に松茸ごはんの元、あとバナナにドーナツにメロンのゼリーまで貰っちゃいました


ちなみにお土産の松茸はこんな立派な松茸でした
明日からは松茸狩りも実施するみたいで別途¥1500払えば取り放題でしかも取った松茸は残部持ち帰りできるそうです

一生分の松茸と近江牛を食べれるお店として有名なお店ですがそれに見劣りする事ないくらいの美味しさで満足感いっぱいでお店を後にしました

台風で行くのも大変でしたが行って良かったと思えるお店でしたよ

・魚松 信楽たぬき茶屋店
・滋賀県甲賀市信楽町長野152
・0748-82-2838
・11:00~21:00
・定休日 無休

人気ブログランキングへ


にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ