前回の続きです

今回のメインはやはり食べ物ブログらしく、やはり会場限定のフードを食べてきました


超巨大フードコートの中にニコ動オリジナルのフードがたくさん販売されています


ニコ動カレー¥500
お馴染みの表情をしたカレーです


表情が何だか悲しそうに見えるのは私だけ


あのオムライス¥700
1日3回販売の各100食限定のオムライスです

何かに似てますよね


そう、これは風の谷のナウシカに登場する王蟲のオムライスなんです


赤くなっていて怒りモードの王蟲ですね


これ、ちょっと気になったので買ってみました


ニコ動オリジナル調合ポーション¥400
これ、マムシ、スッポンなんかのエキスが入って最後に魔法の塩で味付けしてるんです

味はかなりの衝撃で歯磨き粉を飲んでる様なはっきり言ってまずかったです

めちゃめちゃ並んでいてこれだけしか食べられなかったのがちょっと残念ですが良い写真が撮れたので満足です


他には小室哲哉本人も来場していてCDを購入した方全員に本人と握手できる参加券をもらいました

全員とはいってもあらかじめ数は決まっていますけどね

ファンでもあったし、昔からTM NETWORKも聴いていたのでこれにはテンション上がっちゃいました

しっかり握手してこちらから一方的に話しかけてしまってて係りの方に剥がされるという始末



でもまぁ、かなり満足感でいっぱいのイベントでした


他にもニコニコ神社で願掛けするというのもあってその映像がニコニコ動画を通じて世界中に生放送されてるといったものもありました

当日は2組のカップルが本当にここで結婚式を挙げていて驚きでした

確かにインパクトはありますよね


あとは私の好きな千本桜のコスプレイヤーの方に写真撮らせてもらったりもしました

他にもavexのブースやつんくさんのプロデュースする秋葉原のバックステ⇔ジPASSのブースもあったり自衛隊の大型車に搭乗して撮影もできるといったブースもあってかなり盛り上がってました

もちろん、販売ブースもかなり広くて同人誌から日本初販売の脳波の状態に合わせてネコミミが動くnecomimiなどの販売もしててこの日は最高の1日になりました

来年もあればまた行ってみたいですね

あと痛車もかなり展示されていましたよ

写真数の関係で載せられなかったけどまた次回に載せておきますね

食べ物ブログらしからぬ記事が続きますがあくまで気ままな月ウサギという事でお付き合い下さいませ


人気ブログランキングへ


にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ